以前アクティブタイトルバーにバッテリ残量を表示する『Batten』というソフトをご紹介しました。このソフト軽くて重宝していたのですが、タイトルバーに表示されるということで何らかのアプリケーションを動かしていないとバッテリ残量が表示されないというものでした。今回ご紹介する『BatteryBar』はタスクバーに同化し、さりげなくバッテリの残量を教えてくれるものです。すこし見てみましょう。
■『BatteryBar』インストール後はタスクバーを右クリックし『ツールバー』→『BatteryBar』を選択します。

■こんな感じの小さなものが表示されると思います。
![]()
■設定を見てみましょう。『BatteryBar』の上で右クリック→『Preferences』を選択。

■左側は基本設定、真ん中は警告レベルの調整バー、右側はアップデート関連です。
左下はバッテリ警告に関する設定です。

■バッテリ状態、残り時間表示です。
![]()
■バッテリ状態、パーセント表示です。
![]()
■バッテリ状態、やや危ない表示です。緑→黄→赤に変化します。
![]()
■バッテリ状態、もうすぐなくなる表示です。
![]()
■充電状態、残り時間表示ですが、この場合充電完了までの時間を示します。
![]()
■バッテリを装着した状態でマウスポインタをあてると、バッテリに関する情報が表示されます。
私のバッテリはWearレベルが相当進んでいるようです。

*NiteShdw’s .NET Applications
http://vb.nitescifi.com/
