WordPressが重くて仕方ないときのチェックリスト


2008年5月5日午後から翌6日の夕方まで、このブログにアクセスしにくい状態が続いていました。編集画面に至るまで5分以上かかってしまうほどで、せっかく検索エンジンからいらっしゃった方も、ほとんど開くことができなかったと思います。

以下WordPressを使っていて、重くて開けないという人向けのチェックポイントです。項目は適当ですが、皆様の原因究明の一助になれれば幸いです。尚、Xreaサーバーを中心に書いていますので、各自変更しながらご覧ください。

■レンタルサーバーのメンテナンスではないですか?

レンタルサーバーにも突発的なメンテナンスがあります。メンテナンス情報をRSSで逐次取っておくのもいいかもしれません。

Xrea メンテナンス/新着情報
http://sb.xrea.com/forumdisplay.php?&forumid=7&pagenumber=1&sortfield=lastpost&sortorder=desc&daysprune=1000

■サーバー規約違反ではないですか?

Xreaの無料サーバーを契約し、数日たってからよくあるのが、広告を貼り付ける位置がまずくて、真っ白な画面になってしまうことです。管理者には何の警告もなされず、トップが表示されなくなります。Xreaではこれを凍結といいます。凍結状態を解除するには、有料プランを契約するか、ファイルを修正アップロードして、凍結解除の申請をする必要があります。また、アダルトなど禁止しているサーバーもあります。

凍結解除申請
https://www.value-domain.com/webfreeze.php

■表示されなくなる直前『.htaccess』ファイルをいじっていませんか?

XreaでWordpressを使う際、ファイルのアップロードを有効化するため、『.htaccess』ファイルをいじる可能性があります。余分な設定項目を記入してアップロードしてしまうと、表示されなくなることがあります。

■Wordpressプラグインの仕業?

今回haaya.netにて表示されにくくなったのも、これが原因でした。管理画面から『プラグイン』→『プラグイン管理』で一覧が出ます。『すべてのプラグインを停止』とすれば、余分なプラグインは止まり、Wordpress単体で動いてくれます。この状態でブログを表示して問題なく表示できれば、プラグインに問題がありそうです。一つずつプラグインを有効化していき、怪しいものを探しましょう。特にWP2.5になってから、バージョンアップされていないプラグインは問題があるかもしれません。この際、使っていないプラグインは停止・削除するのもいいですな。

■レンタルサーバーそのものが故障?

Xreaでは数百のユーザーが一つのサーバーに同居している状態です。もしサーバーが落ちていれば、同じサーバーに存在しているブログも見られなくなっているはずです。Google教授に同じサーバーにいる他のブログを探してもらいましょう。

s301.xrea.com サーチ結果
http://www.google.co.jp/search?q=s301.xrea.com&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_ja___JP215

*もし、同じサーバーにあるブログが開けるようなら、戻って上の項目をもう一度見直してみましょう。

■変なアクセスがないかアクセスログでチェック

トラックバックスパムを延々と出し続けているブログもあります。それら怪しいサイトの影響で、アクセスができないのかもしれません。GoogleAnalyticsやXreaのログを見て、変なところから極端なアクセスがないかチェックしましょう。もし特定できたのなら『.htaccess』に『deny from 123.45.67.89』というように書き込むと拒否できます。アクセスが多いものすべてを拒否すると自分のIPまで拒否することになるので注意。

XREAサーバーの生ログを見る。
http://haaya.net/?p=769

■時間が解決する

現代は即返・即レスの要求される時代です。焦る気持ちもありますが、手を尽くした後、どうしても解決しない場合には、日にちをあけて待ってみましょう。スタバに行ってコーヒーを飲めば、新しいブログのネタが見つかるかもしれません。ブログが『今日は僕も休みですから、どうかあなたもオフラインで楽しんできてください』とチャンスをくれたと思って、羽を伸ばしましょう。

■数日たってもダメ

上記の手を尽くしても、まだ開けないのなら、ユーザーサポート掲示板に行き、質問してみましょう。数日サーバーが落ちているのなら、必ずトピックが出ているはずです。この際、サーバー管理者にメールなどで問い合わせる方法はやめておきましょう。レスポンスや情報共有の面から見ても、掲示板の方がいいでしょう。

XREA&CORE SUPPORT BOARD
http://sb.xrea.com/

■アフィリエイト目的のブログ生成プログラムを動かしていた

大変残念ですが、ブログの作り手の中にも、splog(スパムブログ)を大量に生み出す人が存在します。Xreaでは自由に作ることができていたようですが、取り締まりが厳しくなったようです。splogを大量に作っていた場合には、サイトへの厳しめのリソース制限がかけられているそうです。心当たりのある人は、以下からどうぞ。

大量のブログを自動生成しているサイトへの制限について
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=82993#post82993

■神頼み

IT業界関係者向けに『開発神社』なるものがあります。あのアルファギークの皆様もたびたび訪れる神社です。
サーバーにおふだを貼っている人も貼っていない人もぜひ参拝する価値はあります。

『開発神社』
http://kaihatsu.akekure.com/

■万策尽きた

しばしオフラインでの休息の後、心機一転新しいブログを始めてみましょう。FTPとSQLファイルから復元をして、新しいサーバーでブログの続きをするのもいいですが、今度は全く違うジャンルで挑戦してみるのもいいですな。

SNSでもご購読できます。