
前回はDB作成を行いました。今回はVanillaを本格的にセットアップします。 以下からVanillaをダウンロードし、解凍します。
■Vanilla
http://getvanilla.com/#ServerRequirements
ファイルをサーバーにアップロードし、フォルダの属性(パーミッション)を設定します。

『conf』フォルダの属性は『777』。

『extensions』『languages』『setup』『themes』の4つのファイル属性は『755』。

サーバーにアップロードした『Setup』フォルダの『installer.php』をクリックします。
説明文を読んだら、『Click here to install a completely brand new version of Vanilla.』をクリック。

属性関連情報が出ますので、同じく
『Click here to install a completely brand new version of Vanilla.』をクリック。

データベース関連情報を入力します。
『MySQL Server』→『localhost』
『MySQL Database Name』→『先ほど設定したもの』
『MySQL User』→『Database Nameと同じでOK』
『MySQL Password』→『先ほど設定したもの』
『MySQL Table Prefix』変更しなくてOK。

『ユーザーネーム』『パスワード』『フォーラム名』などを入力。

確認画面が出ますので『Go sign in and have some fun!』
インストールが始まり、完了します。

ブラウザからVanillaフォルダにアクセスし、ログイン。

ログイン後はまず言語を設定します。
『Settings』の『Languages』の『download languages from Lusssomo』をクリックしてブラウザを開きます。

『Japanese』の言語ファイルをダウンロードします。

解凍したファイルをVanillaの『languages』ファイルにドラグ・ドロップします。

再度『Settings』の『Languages』の『Japanese』をクリックして『save』します。
