以前、中国統計年鑑をインターネットで見る方法をご紹介しました。
しかしながら、1996年から2007年までの資料しかありません。
もう少し前の中国統計年鑑をみることができればおもしろそうです。
■中国統計年鑑をネットで見る
http://haaya.net/?p=233
続きを読む
以前、中国統計年鑑をインターネットで見る方法をご紹介しました。
しかしながら、1996年から2007年までの資料しかありません。
もう少し前の中国統計年鑑をみることができればおもしろそうです。
■中国統計年鑑をネットで見る
http://haaya.net/?p=233
続きを読む
サーチエンジンで『中国統計年鑑2007』を求めてくる方が結構な数いらっしゃるようです。以前中国統計年鑑がオンラインで見られるということで、1996年からのデータと部門別の特集を行いました。現在、2007年版中国統計年鑑が発表されているようです。相変わらずFirefoxとの相性はよくないのでIEで見るとイイと思います。
■中国統計年鑑をネットで見る
http://haaya.net/?p=233
■中国統計年鑑2007
http://www.stats.gov.cn/tjsj/ndsj/2007/indexch.htm
*2008.04.20 2:30追記:現在中国統計年鑑及び、提供元の国家統計局も接続できていないことが確認されています。メンテナンス作業中であると思われます。復旧確認後には追記にてお知らせをいたします。
*2008.04.21 3:30追記:現在中国統計年鑑及び、提供元の国家統計局も接続できていないことが確認されています。今回一時的に、中国統計年鑑をお探しになっているユーザー様のために南京財経大学図書館アーカイブをご紹介します。こちらは1985年から2007年までの中国統計年鑑が保存されています。しかしブラウザですぐにみられる形式でなく、圧縮されたり、isoイメージだったりとファイル形式が不統一となっています。最新の統計である中国統計年鑑2007はRAR形式で提供され、解凍するとhtml形式のファイルが出てきます。うまく解凍できない場合にはファイル名の中国語部分を取り除き『2007.rar』などに変更して解凍してみてください。
*2008.04.21 12:30追記:現在中国統計年鑑及び、提供元の国家統計局も接続できたことが確認されています。それに伴い、補助的な意味を持って公開していた南京財経大学図書館アーカイブへのリンクはいったん閉鎖します。
留学していた当時は、環境になれるので必死でしたが、
いざ帰国してみるとあの必死さはどこに行ったのか、
中国語の『ち』も使わなくなってしまいます。
意識的に中国語の情報を取り入れていない限りは、語学の老化はさらに進んでしまいます。
今回は中国語初心者のためにも、学習コンテンツが充実していそうな、
インターネット上の語学教室である『ちゃい語』大学に入学しました。
■ちゃい語大学
http://www.chinese-chaigo.net/
続きを読む