Service

ついつい見てしまうあのサイトをブロックして、仕事を片付けたい


皆さんはmixiやっていますか?私は参加していないのですが、若年層は相当の割合でmixiをやっているようです。mixiにハマりすぎると『mixi中毒』なる症状があらわれ、暇さえあればmixiを見ている事になるそうです。
これはブログの更新やソーシャルブックマークなどでも同じで、際限なく時間を食いつぶしてしまう大変恐ろしい症状です。今集中しないといけないのにmixiやブログのアクセスが気になって仕方ない。そんなときは、思い切ってPCからこれらのサイトへのアクセスを切ってしまいましょう。 続きを読む

2008.5/17Gmailに新たな変化か?

皆さんのGmailは、ログインボタンを押した後、画像のようなページ遷移がでていませんか?私のGmailアカウント・GoogleAppsのメールアカウントでは、今朝からこのような表示が出るようになりました。Gmail2.0の際にもワクワクさせてもらいましたが、今回はGoogle教授、何を考えているのでしょうね。続報は追記にてお知らせします。

*2008.5/17追記:どうやら米国版GmailBlogに新規機能実装のヒントがありそうです。興味ある方は以下からどうぞ。
■A need for speed: the path to a faster loading sequence
http://gmailblog.blogspot.com/2008/05/need-for-speed-path-to-faster-loading.html

WS011shで路線図を持ち歩こう!

電車乗り換えには皆さん何をお使いでしょうか。今では電車の車内にディスプレイがあり、駅の表示がちゃんと表示されます。WS011shにはPDF表示機能があって、あらかじめダウンロードしたPDF路線図を表示できます。 続きを読む