Googleの検索を初めて使ったとき『そうそう、こういう結果が欲しかった』という新鮮な驚きがありました。
今回ご紹介する『Ubiquity』はFirefoxアドオンとして提供されています。
このサクサク情報を取り出せる感はGoogleツールバーでは経験できません。
すこし見てみましょう。 続きを読む
Googleの検索を初めて使ったとき『そうそう、こういう結果が欲しかった』という新鮮な驚きがありました。
今回ご紹介する『Ubiquity』はFirefoxアドオンとして提供されています。
このサクサク情報を取り出せる感はGoogleツールバーでは経験できません。
すこし見てみましょう。 続きを読む
横着せず、そこまで行って電源スイッチをピッと入れれば、今回の記事は解決します。
が、しかし同一LAN上にあるPCでも、小さいものはリビングにあるPCから、
フロアが違っていたり支店間で接続するものまであります。
今回は『Wake up On Lan Tool』というソフトの力を借りて、
同一LAN内の離れた場所にあるPCの電源を入れてみたいと思います。
続きを読む
WordPressを使っていくと、公開されているテンプレートだけでなく、テーマを自分でいじってみたくなるものです。しかし、どの部分をいじれば、どこが反映されるのかは、コツがつかめるまではやってみるしかありません。
WordPressのテーマをWordの文書を作成するように簡単に作成できたら、勉強するには近道になりそうですよね。今回はそんな夢のようなことを実現してしまえそうなWordpressテーマ編集ソフト『Artisteer』をご紹介します。
*2008.9/21追記:本日午後、Artisteerが正式に発表されたようです。気になるお値段は149.95USDとなっています。まだ未発表ですが、『ホーム』、『学生』バージョンが49.95USDで発表されるようです。ちなみにいま通常版を購入すると149.95USDが99.95USDで購入できるようです。
*2008.9/28追記:Artisteerのインストール画面を追加しました。この『Artisteer』の読み方ですが、『アーティスティール』とかでいいんでしょうか。